« やっぱり最高?おうちごはん | トップページ | クマネコ印のカレー »

梅雨時お弁当

この時期、お弁当、どうしてますか?

どうもこうも、普通に作るだけですが

ただ

水分をできるだけ出さないようにしたり

練り物とか痛みやすい素材を入れないようにしたり

必ず火を通したりと

何かと気を使います

昔、高校生の頃

母親が作ってくれたお弁当

前日の炊き込みご飯を入れてくれたのですが

食べようと思ったら

糸を引いていたことが、、、

危険を察知して食べなかったのですが

気付かず食べた姉は

(なんで気づかなかったのか不思議)

1時間ほどうずくまる羽目になったそうです

やはり

物の本に書いてある通り

炊き込みご飯はお弁当には向かないようです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« やっぱり最高?おうちごはん | トップページ | クマネコ印のカレー »

働く母」カテゴリの記事

コメント

なんとそんな事がありましたか。うちの女房も十分気を付けていますが、娘がおかずにあれこれ注文するので、そんな事を言われても入れる物がないと嘆いています。

投稿: Katsuei | 2013年6月21日 (金) 08時07分

私も以前 豚丼弁当が 糸引いてたことありましたよ

暑い所に 置いて置いた為でしたが

涼しい所に 置いてある分には 大丈夫なのでは?

投稿: てっちゃん | 2013年6月21日 (金) 16時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨時お弁当:

« やっぱり最高?おうちごはん | トップページ | クマネコ印のカレー »