« 幼児教育、第2子以降は半額、または無償?? | トップページ | 記念艦「三笠」 ~横須賀~ »

電気家計簿

8月の電気料が4万円を超えそうな我が家

去年11月からピークシフトプランにして

前年同月比でかなりの金額が節減されています

月5千円くらい安くなっています

そんな時に見つけたこれ

電気家計簿

東京電力のHPから

節電の状況がわかります

これを励みに

夏のピークシフトの時期を

どうやって乗り切ろう

がんばらなくちゃです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 幼児教育、第2子以降は半額、または無償?? | トップページ | 記念艦「三笠」 ~横須賀~ »

働く母」カテゴリの記事

コメント

自分で過去の請求書と照合してチェックするのは面倒ですから、こう言ったサービスはうれしいですよね。

投稿: Katsuei | 2013年6月 3日 (月) 07時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気家計簿:

« 幼児教育、第2子以降は半額、または無償?? | トップページ | 記念艦「三笠」 ~横須賀~ »