« 残業に9タイプ | トップページ | 夏休みの自由研究 »

エアコン、故障???

昨夜のことだが

MIが

「エアコン、なんか変だよ」

リビングのエアコンが

何かちかちか点滅していて

よくみたら

「H19」というエラーメッセージ

リモコンを向けても

うんともすんとも言わない

別の部屋のクーラーには

リモコンが反応するので

これはやはり本体の問題??

夫がブレーカーを落として

一度電気を切ったら復活した。。。

けれどH19、

ネットで見てみたら

基盤の不良らしい

この夏の猛暑を

このエアコンで乗り切れるかしら

リビングに続くキッチンで料理するワタシ

エアコンなしに料理するってきついなあ

食べるときも大汗だし

テレビも見られないわ

今年はMiの留学もあり

とてもエアコンを買い替える余力がない

リビングはマルチエアコンで1台の室外機で2台作動させているから

2台分買い替えなくてはなのかしら

しかも隠ぺい配管なので

工事も大変だとか言っていたし

工事費込みで2台のエアコンの料金

いくらくらいなのかしら

見積もりとっても

とても買い換えられない金額だったらどうしましょ

とりあえず

この夏はなんとか

このエアコンでだましだまし行きたいんだけどな

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 残業に9タイプ | トップページ | 夏休みの自由研究 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

我が家のエアコンは10年使い続けてフロントカバー閉まらなくなってしまったので、今年の3月に買い換えました。なんでもこの時期が一番お買い得なんだとか。ボーナスが出た後で暑いこの時期は、決して安くはないですよねぇ……

投稿: Katsuei | 2013年7月25日 (木) 08時13分

うちも室外機1台で2台のマルチエアコンです
あの大震災のとき、故障で買い替えましたけど
いくらだったか忘れました
て、忘れてんのにコメはないですね^^;
でも、うちが払えるぐらいの金額だから
そうは高くはなかったような?
だとおもいます^^

投稿: キッツCat | 2013年7月25日 (木) 10時25分

この時期に エアコン故障は 困りますね

早めの修理 できると良いね☆

投稿: てっちゃん | 2013年7月25日 (木) 18時29分

基盤修理なら交換で直るはずですよ。

メーカーで基盤持っているのなら・・。

一応近くの電気屋に確認した方がよろしいかと。

基盤だけなら結構安いですよ。

投稿: もうすけ | 2013年7月27日 (土) 07時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エアコン、故障???:

« 残業に9タイプ | トップページ | 夏休みの自由研究 »