« YU、ダウン | トップページ | 給湯器も寿命? »

研修会で講演

今日は

とある団体の研修会に

講師として呼ばれ

90分間健康についてのお話を

させていただきました

ブログを毎日書くワタシ

書くのは好きなのですが

しゃべるのはあまり得意ではありません

たまに挨拶などを求められることがあるのですが

そういう時ももうドキドキです

今日は90分

パワーポイントの資料にしたがってお話しさせていただきました

ポイントは

一人一人が高齢化や生活習慣病の実態や医療費の現状を気にかけて

「自分の体なんだから、好きに暮らして、病気になったら医者に行けばいいや」

ということではなく

日ごろから健康への意識を高めていきましょう

…というような内容です

言うのは簡単ですが

実際に健康づくりの取り組みを続けるのは大変です

ワタシなどは

毎週3~4回ジムに通いますが

終わった後にビールやアイスを食べ、、、

内臓脂肪がこうやって増えていくのよね~

体脂肪率、高めですぅ、、

人に話をする前に

自分のことをしっかりしろ~

といわれそうでございますが

人前でお話をさせていただき

改めて

自分自身、健康であることのありがたさをかみしめたのでございました

みなさん、お話を聞いてくれて

ありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« YU、ダウン | トップページ | 給湯器も寿命? »

働く母」カテゴリの記事

コメント

是非とも拝聴したかったですね。お疲れ様でした。

投稿: ヴィンセント | 2013年7月27日 (土) 19時25分

私も日頃資料などを書く事が多いですが、人前で話す事は少ないです。会議みたいに数人が相手の事が多いので、まだ慣れてますが、大勢の人が居る前で話すことは殆どないので、緊張しますよね。

投稿: Katsuei | 2013年7月28日 (日) 07時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 研修会で講演:

« YU、ダウン | トップページ | 給湯器も寿命? »