« 子どものスマホ所持率は? | トップページ | 真夜中の洗濯 »

暑いゾ!熊谷花火大会に行ってきた

20130811_002948

昨日はホントに暑かった

今日も暑いですが。。。

そんな中

「あついぞ、熊谷」で有名な熊谷で行われた

第64回花火大会に

MIを連れて行ってきました

YUは午前中の部活で疲れ果てていたので

「家にいる」ということでお留守番

熊谷ニットーモールで姉夫婦と待ち合わせ

クーラーバッグに缶酎ハイとビールとつまみを入れてGO

いやいや~

すごい人出

本当は熊谷駅南口から河川敷に歩くのが王道ですが

我が家ではいつも

ニットーモール横の踏切を超え

だいぶ遠回りして会場へ

打ち上げ真下ではありませんが

よく見えます

屋台で焼きそばを買っている間に始まりました

10号玉ですがお腹に響くその音はやっぱりいいな~

川口ではみられない大きな花火が魅力です

MIが小さいころは20号玉が見られたのですが

最近はやっていないようで残念!

また、アベノミクスで景気回復とやらで

花火も景気良ければいいな~と思いましたが

思ったより地味な感じで・・

花火の回復はこれからかしら

20130811_003045

恒例の「花火師によるスターマインコンクール」

みんなの反応の良かった6番目の花火が優勝

期待した八木橋もまあまあでしたが

(八木橋とは知る人ぞ知る熊谷の百貨店。地元の人の八木橋花火の期待が高い)

八木橋、もうすこし頑張ってほしかったかな

とにかく暑くて

会場に行くまでの間に大汗

見ている間も汗が噴き出してきて

終わってから帰る間も大汗

暑い、暑い、暑いぞ熊谷!

夜になっても暑いぞ熊谷でした

帰りは姉夫婦に籠原まで送ってもらって

籠原からゆったりと電車に乗り

11時半過ぎに家に帰ってきました

20130811_003233

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 子どものスマホ所持率は? | トップページ | 真夜中の洗濯 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

花火を観ると日本の夏って感じがしますが、大混雑と暑さが難点ですよね。夜がもっと涼しくなると凌ぎ易いんですけどね。

投稿: Katsuei | 2013年8月11日 (日) 11時28分

はじめてコメントします。
いつもブログ楽しみにしています。

地元の花火を遠くの人のブログで見るって不思議ですね。
子供たちが巣立っていった今、
家の中で音を聞いて
「そういえば、今日花火大会だったね」ぐらいしか興味が無くなりました…

写真もばっちりでしたね。

ようこそ!暑い熊谷へ

投稿: ITおばさん | 2013年8月12日 (月) 08時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑いゾ!熊谷花火大会に行ってきた:

« 子どものスマホ所持率は? | トップページ | 真夜中の洗濯 »