« 女性上司はヒステリック? | トップページ | 房総半島を一周する »

ガッチャマンとバビル2世 ~懐かしのアニメ~

す~なのあらしに~かくされた~♪・・・

という主題歌といえばバビル2世

なんじゃそりゃ・・と思う方も多いでしょうし

子供たちはもちろん知らない

今日は久しぶりに仲良しのHさんとママ飲み

思わず昔のアニメ話に花が咲き

Hさんが最近はまっているバビル2世に盛り上がった。。

BSで放送しているらしい

そういえば、話のストーリーなど全く覚えていないが

3つのしもべ、とくにロデムがかっこよかった~くらいの記憶

そういえば最近実写化されたガッチャマン

最近ケーブルテレビでたまに目にするのですが

たまたまこの間ちょこっと見ていたら

結構シリアスなマンガだったんですね~

そして、ガッチャマンがジュンの頬を叩くシーンが。。。

いまどきは女性が男性の頬を叩くシーンなどはよく見ますが

結構本気でたたかれたジュン

頬を押さえ涙ぐむl。。。

いや~、いまどきありえない展開にちょっとおもしろかった・。。

ちなみにちょっと前まで

夫はケーブルテレビでやっているタイガーマスクにはまっていたっけ

タイガーマスクも、あんな話だったのねって感じです

もちろん、少女マンガだって見ていました

アッこちゃんやサリーちゃんはもちろん、

魔法のマコちゃんとか、魔女っこメグちゃんとか、不思議なメルモとか。。

やっぱり昔の女の子は魔法好きってところかしら

エースをねらえなんかも好きだったな

セリフまで覚えて、エースをねらえごっこやってたっけ

そう、年齢のわかる

われらアラフィー女子のアニメ会話

ついには小声でアニソンを歌い始める

♪どこからきたの?マコ、ねえマコ♪

カラオケに行けばよかったかな

こういうのも、ストーリーは全く覚えていないのに

主題歌だけはよく覚えているものだなあ

時代を感じて楽しいものでございました

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 女性上司はヒステリック? | トップページ | 房総半島を一周する »

働く母」カテゴリの記事

コメント

あの頃の主題歌って記憶に残っていますよね。
かなりの数のアニメですけど、
TVばっかり見ていたんでしょうかね^^

投稿: もうすけ | 2013年9月14日 (土) 07時23分

ケーブルテレビではないのですが、ローカル局で往年のアニメを放送しているとかぶりついて見てしまうこともしばしば。
あと、カラオケでアニメ歌うと元気が出ます。アニメ映像付きが特に燃えます。バビル二世なんか最高ですね!(^o^)

投稿: カノッチ | 2013年9月14日 (土) 12時32分

こんばんは
アニメマニアとしては懐かしいですね。
1982年から主題歌などの収集を始めました。
私のブログは本来この方向だったのですが。
さて規制が強化され
ネットではほぼ動画付主題歌が削除されました。
でも海外では好き放題で見られます。
http://www.dailymotion.com/video/xt50u1_%E3%83%90%E3%83%93%E3%83%AB%EF%BC%92%E4%B8%96-%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%9B%9E-1-2_shortfilms
私がアップした声優さんのひょうきん族のOPも人気があります。
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=YdRhtabHsCI&list=TLIIs_5sHM1f4
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17665411

投稿: 敷島 | 2013年9月14日 (土) 18時57分

そう言われるとストーリーを殆ど覚えてませんねぇ。今見たら、こんなストーリーだったのかとはっとするかも?
まぁ、私は殆どテレビを見ないので、昔のアニメを見る機会もありませんけどね。

投稿: Katsuei | 2013年9月14日 (土) 21時42分

わぁ~♪なんだか楽しそう~♪
私も混ざりたいっ!

投稿: ゆめ | 2013年9月20日 (金) 23時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガッチャマンとバビル2世 ~懐かしのアニメ~:

« 女性上司はヒステリック? | トップページ | 房総半島を一周する »