« ガッチャマンとバビル2世 ~懐かしのアニメ~ | トップページ | 窓拭きすると雨が降るのはなぜだろう »

房総半島を一周する

3連休の初日です

YUは学校

MIは留学

ということで

夫と二人で日帰りドライブをすることにしました

遅くなるかもしれないので

Yuの夕食は作っておきました

どこに行こうかと高速情報を見ると

まあ連休初日ということもあり

首都高はまっかっか。

じゃあ首都高を通らない場所を、、、

ということで、

今回は千葉方面へ

7時に出発で

まずは銚子に向かいます

外環道を抜け、常磐道を通り圏央道に入り一般道に出て

犬吠埼へ!10時半に到着

犬吠埼灯台の前には白いポスト

20130914_202425

ここから手紙を出すと、絵柄入りのスタンプが押してもらえるとか

20130914_104545

真っ青な空でまるで真夏のよう

蒸し暑かったのでソフトクリームを食べ

イワシの醤油を買ってきました

20130914_211559_2

11時半前に出発して

お昼ご飯は上総一ノ宮のこちらの店

20130914_202337

るるぶに掲っていた地魚丼

20130914_202252

九十九里の地魚が12種類入っているとか

ここを1時30分頃に出発し

南端の野島崎灯台に4時到着

20130914_202223_2

すでに日はかげり

台風の影響かもくもく雲がたくさん出ていました

ここを1時間ほど散策して

いよいよ岐路につきます

子供たちを連れて南房総に来たのはちょうど10年前

昔泊まった館山の旅館の前を通って

(旅館は改装してきれいになっていた)

北条海岸でちょうど日没

ここは千葉の夕日スポットでしょうか

沈む夕日がとてもきれいでした

20130914_202137

さあて、この後が大変です

6時近くに首都高の表示を見ると

どこもマッカッカ

最初はアクアラインを通って湾岸線から川口に帰る予定でしたが

急きょ予定を変更し

館山道路から湾岸線に入り

ディズニーランドあたりはすいていたのですが

そのあとの首都高川口線が大渋滞

(夫が運転していたのでワタシは楽でしたが)

家に帰ってきたのは9時ころでした

走行距離は485キロほど

お天気がよかったので

楽しいドライブとなりました

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« ガッチャマンとバビル2世 ~懐かしのアニメ~ | トップページ | 窓拭きすると雨が降るのはなぜだろう »

旅行・地域」カテゴリの記事

トヨタ86でドライブ」カテゴリの記事

コメント

機能と今日と氣志團万博やってるよ~(ニコッ

投稿: | 2013年9月15日 (日) 04時38分

ステキなドライブ!!
しかも昨日行って正解ですね。
今日は土砂降り、どこにも行けなさそうですね。

投稿: ゆき | 2013年9月15日 (日) 09時02分

夫婦でドライブ、仲良しですね。台風が来る前にドライブしておいて良かったですね。今日は出かけないに越した事はないですよ。

投稿: Katsuei | 2013年9月15日 (日) 09時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 房総半島を一周する:

« ガッチャマンとバビル2世 ~懐かしのアニメ~ | トップページ | 窓拭きすると雨が降るのはなぜだろう »