« 次女とお出かけ | トップページ | オリンピック招致 »
今日は長女がいなくなって
3人で夕食です
ナスがたくさん余っていますが
揚げナスにしていつも出し汁をつけているところですが
今日は南蛮漬け風にしてみました
酢、ごま油、ラー油、砂糖、しょうゆを
適当に混ぜて
鷹の爪を切って少し入れ
結構ピリ辛にするのがワタシ風
細くっ切った玉ねぎと揚げナスを
このだしに半日付けておきます
夜にはいい感じに出来上がりました
これに
能登で買ったメカブときゅうりとカニカマでサラダを作り
味噌汁はわかめと玉ねぎ
それにから揚げをつけて
今日の夕食は出来上がり
やっぱり白いご飯はおいしいです
2013年9月 8日 (日) 今日の手料理 | 固定リンク Tweet
いつも美味しそうなお食事です (*^^*) わたしの中では、ゆうままさんは本当に手際よく、ちゃっちゃっとお料理されているイメージです☆ 我が家も一人減って、なんだか作る分量が分からなくて たくさ余らせちゃってます。 わたしは、なすを揚げるのも面倒で、ゴマ油たらして レンチンしちゃってます(-_-)
投稿: tootan | 2013年9月 8日 (日) 22時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 揚げナスの南蛮漬け:
コメント
いつも美味しそうなお食事です (*^^*)
わたしの中では、ゆうままさんは本当に手際よく、ちゃっちゃっとお料理されているイメージです☆
我が家も一人減って、なんだか作る分量が分からなくて
たくさ余らせちゃってます。
わたしは、なすを揚げるのも面倒で、ゴマ油たらして
レンチンしちゃってます(-_-)
投稿: tootan | 2013年9月 8日 (日) 22時22分