« 鮭とマイタケの炊き込みご飯 | トップページ | サンベールで季節のケーキ »

アライバル ~地球温暖化現象をモチーフに~

今年の猛暑は本当に厳しかった

温暖化の影響か

魚の生息状況も変わってきているとか

温暖化関連のニュースをいろいろやっています

そんな中

ちょっと古い映画ですが

家にあったDVDを見ていました

ワタシのお気に入りの一本です

Id_147059101

いや~、1996年に作られた映画ですが

今見てもなかなか面白い

ストーリー

南米あたりで二酸化炭素の量が大きく増加

アメリカでも10月にもかかわらず猛暑日

こうした温暖化の現象は実は

植物っぽい(?)宇宙人が人間になりすまして

地球を惑星改造しようとしている。。・

それに挑む一人のNASAの科学者

偶然気づいてしまったその事実

NASAび上司が実はこの宇宙人で、

せっかくの証拠は消されてしまい

秘密に気付いた人はだんだん消されてしまい

本人も消されそうになるが

「人類はお前たちには負けないんだ」

となんとか頑張る。。

みたいな話です

ただのSFといえばそれまでですが

派手なアクションもなく

地味にサスペンスになっていて

CGこそ古い感じですが

ストーリーがしっかりしていておもしろいです

ついつい夜更かししてしまいました

秋の夜長は映画三昧のワタシです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 鮭とマイタケの炊き込みご飯 | トップページ | サンベールで季節のケーキ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アライバル ~地球温暖化現象をモチーフに~:

« 鮭とマイタケの炊き込みご飯 | トップページ | サンベールで季節のケーキ »