« 御霊櫃峠~五色沼~磐梯高原ドライブ | トップページ | 女性社員活躍の秘訣 ~キリンホールディング~ »

改めて姉妹比較

小さいころは

ほんとう~にこの子は将来大丈夫か?

と思わせた次女が

最近よくしゃべるようになった

もちろん自分に都合の悪いことはしゃべりませんが

長女などは中高校生の時

何を聞いても

「別に」

「普通」

「さっき言ったでしょ」

・・・

と身もふたもないような返事ばかりだった

たまに用事があってくると

「お金」

こんな感じの会話だったので

次女はあまりしゃべらない子だったし

子どもってそんなもの

と思っていたのですが

高校生になったころから次女が

「今日学校でこんなことがあった」

とか

「ねえ、○○って知ってる?」

とか

「昨日こんな夢見たよ」

とか

何気ない会話をしてくるようになった

ああ、次女はこんな子だったんだなあと

16年も育ててきたのに

今まで気づかなかったこともたくさんある

しゃべるのが苦手だったYUは

いろいろ語りたかったけれどうまく伝えられなかったのかもしれないな

ちゃきちゃきで行動力がありわかりやすい長女に比べて

ゆっくりマイペースの次女は不思議な世界を持っていて

いまだに何を言っているかよくわからないことも多い

お世辞にも勉強ができる!とは言えないけれど

意外に大器晩成型だったりするのかな

などと親ばかぶりを発揮し

それぞれ違ったタイプのムスメタチの将来を

案じつつも楽しみにするワタシなのでございます

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 御霊櫃峠~五色沼~磐梯高原ドライブ | トップページ | 女性社員活躍の秘訣 ~キリンホールディング~ »

高校生」カテゴリの記事

コメント

うちの娘は中学生くらいからあまり話さなくなったように思います。高校生になって良く話すようになるって、どう言う事なんでしょうかね?

投稿: Katsuei | 2013年10月21日 (月) 06時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 改めて姉妹比較:

« 御霊櫃峠~五色沼~磐梯高原ドライブ | トップページ | 女性社員活躍の秘訣 ~キリンホールディング~ »