夕食バトル
昨夜のごはん
ひき肉の肉じゃが
焼き魚
グリーンサラダ(カニカマとゆで卵入り)
ふつ~の日本の晩御飯でしょ
おかずが少ない?
働く母なんだからゆるしてね
と、階下からガーリックのいい香り
どうやら義父母(とYU)は
お肉だったみたい
夫ひとこと
「肉が食べたかった…」
「じゃあ、明日は買ってきたみそ味のポークソテーで」
「みそ味、嫌い」
嫌いというけれど、今までに3回ほど出して
その時は「おいしい」って言ってたし・・
まずいのを我慢して「おいしい」といっているのか
単にガーリック味のお肉が食べたいのか
その前も肉野菜炒めにしたのになあ。。。
そして先週は
「おかずが多いから少なめにして」
と、たくさん作ったおかずを残していたけれど
味がまずかったからなのだろうか
一方で足りないと
生卵ごはんにしたりする
ほんと
夕食の用意は大変
事前にメニューでも作っておいて
「これ」
と指定しておいてもらえるといいんですけれどね
いや、そもそも味が合わないのだったら
我慢してもらうしかないんだけどね
同居しているだけに
階下の「母の味」が懐かしいのかもしれない
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
耳が痛いです^^
家も影でそう思われてるんですかね。
今後言葉には気をつけようと思いま~す。
投稿: もうすけ | 2013年11月29日 (金) 08時11分
こんばんは^^
ゆうままさん、働いているのに
こんなに、沢山の豪華な食卓なんですか
びっくりです。
うちは、基本、私が食べたいものを作るんですよ
私が、よほど怖いのか、おかずが少なくても
文句は出ません(笑)
ゆうままさんは、すごく、えらいと思います^^
投稿: k-24 | 2013年11月29日 (金) 23時06分
仕事が終わってから、自分で夕食を作って食べるなんて有り得ないと思います。私よりは多少早く帰って来るのでしょうけど、それから何品も作るなんて凄い努力だと思います。作るのは1品だけで、あとは漬物とか納豆とか海苔とかそう言う物でも私は大丈夫ですけどね。
投稿: Katsuei | 2013年11月30日 (土) 12時48分