夫の楽しいひととき
昨日は珍しく
おっとがだいぶよっぱらって帰ってきました
地元の中学の
同窓会があったとのこと
ワタシは熊谷出身ですが
いまさら同窓会に行くことはないなあ。。。
むしろ、川口で知り合ったママ友との飲み会が恒例になっているしね
川口地元の夫は
同級生たちにサラリーマン家庭が少なく
どちらかというと工場関係とか自営業の出身の方が多いようで
これまであまりお付き合いがなかったのですが
2,3年前から
同窓会で付き合いが復活したようです
みなさま、ちゃんとうちの夫にも声をかけてくれてありがとう
という感じですが
地元飲みはやっぱり量がいきますよね~
近所のスナックで二次会をやっていて
12時近くになり家に電話がかかってきて
「これから15人くらい行ってもいい?」
いや、ワタシはかまいませんが
おもてなしするような酒がないし
つまみはなんとかするとして
15人も入れないでしょ
義父母がいるから無理でしょ
幹事さんが電話に代わり
「別のところに行きますから、すみませ~ん」
と盛り上がっていたようです
ホントに真夜中に15人も来たらどうするんでしょうね
幹事さんって、大変ですね
お疲れ様でした
夫、楽しそうでした
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
- ようやく衣替え(2023.10.29)
- 高齢者の冷蔵庫(2023.10.22)
コメント
お酒を飲んで盛り上がれるっていいですね。私にはもう、そんな事は無理です。羨ましいです。
投稿: Katsuei | 2013年11月25日 (月) 07時03分
同窓会、楽しかったご様子。良かったですね。
私も主人も同窓会には行ってないなあ~。
主人は会社の飲み会ばかりだし、私はここ2年飲み会は参加してません。子供の送迎に日々追われて…。
投稿: 雀のお松 | 2013年11月25日 (月) 20時52分