日塩もみじライン~桧枝岐~奥只見湖
先月
裏磐梯へ紅葉を見に行ったけれど
霧に覆われ何も見えず!!
そこで昨日はリベンジということで
日光塩原もみじラインから
桧枝岐を通って
奥只見湖へ抜け
それから関越小出インターにから帰ってきました
朝5時ころ出たので
日光方面へは7時ころについて
霧降高原を通ってもみじラインへ
朝は雲が多かったのですが
霧降高原へ着くころには絶好のドライブ日和
途中お猿さんを発見
もみじラインよりも
こっちの霧降高原のほうが正直きれいでしたが
一応もみじラインの動画です
それから龍王峡のわきを通って
桧枝岐方面へ
途中「屏風岩」を散策し
それから
♪夏が来れば思い出す~
の尾瀬は、この辺から歩いていくんですね~
知りませんでした
途中にあった「ミニ尾瀬公園」を散策し
いよいよ奥只見方面へ!
これがまたすっごい山道を抜けていくのです
一応国道なのですが
すれ違いするのがやっとの道で
路肩が崩れたら落ちちゃうよ、、、みたいなところを何か所も抜けて
ようやく着いた奥只見湖
到着したのはすでに3時半ころになっていたので
遊覧船はまたの機会といことで
帰ってまいりました
それでも
見事な紅葉に目を奪われ
最高のドライブ日和となりました
最後にこちらが
奥只見へ行く途中の動画です
景色は素晴らしかったですが
道が狭くて大変でした!!
一日の走行距離はあ600キロ
よく走ったわ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 次女と熱海へ(2025.01.03)
- 次女と女子旅(2025.01.02)
- 富士山!!(2024.12.02)
- ニセコアンヌプリに登ってきた(2024.11.04)
- 元同僚と屋形船(2024.09.14)
「トヨタ86でドライブ」カテゴリの記事
- 赤城の麓、とんとん広場と群馬フラワーパーク(2022.04.29)
- 86(車)のタイヤを替える(2020.12.05)
- マザー牧場(2020.02.24)
- 久里浜からフェリーで千葉へ(2020.02.23)
- 月山と羽黒山(2019.09.14)
コメント
3連休に夫婦でドライブ良いですね。うちも何か夫婦で共通の趣味を見つけないと、子育てが終わった後は会話する内容に困りそう……
投稿: Katsuei | 2013年11月 4日 (月) 09時39分