« EMSで荷物を送る Part2 | トップページ | 働く母の贅沢ランチ ~千疋屋~ »

カムバック社員 光る

土曜日、日経新聞

カムバック社員

面白いネーミングですね

配偶者の転勤や育児などを理由に退職した元社員で再就職した社員のこと

再雇用の期限は

退職後3~5年くらいが多いようですが、りそな銀行などは

何年たっても復帰できるシステムがあるようです

こうした再雇用の動きは

たとえば

クボタやアサヒビール:退職後何寝んたっても正社員として再雇用

三井物産やTOTO:退職後5年以内に再雇用

など、大手で定着しつつあるようです

ワタシが女性の就業支援の仕事をしていたときは

やめて半年もたつと

「社会に遅れてしまう」と心配する方も多かったです

中には20年ぶりの再就職、というつわものももちろんいます

前の仕事やスキルを生かしたり

新たな資格を取ってパワーアップするのもよしですが

一方で

やめている間の子育て、PTA、地域とのつながり

こういう主婦力が実は力になる方も多いです

資格がなければ就職できない

と考える方も多いですが

資格があってもそれを生かす経験や力がなければ

即戦力にはなりません

しっかりしたプランを立ててそれに向かって少しずつステップアップすることも

ときには大事です

埼玉県女性キャリアセンターのような

無料で公的な機関での

キャリアカウンセリングなどを利用して

自分に合った再就職の方法を探してみるのもよいと思います

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« EMSで荷物を送る Part2 | トップページ | 働く母の贅沢ランチ ~千疋屋~ »

ママ達の再就職って?」カテゴリの記事

気になる日経新聞記事」カテゴリの記事

コメント

退職者再雇用制度なんて呼ぶのは止めて、カムバック雇用制度とでも呼んだ方が明るい感じがするかも?

投稿: Katsuei | 2013年11月 7日 (木) 08時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カムバック社員 光る:

« EMSで荷物を送る Part2 | トップページ | 働く母の贅沢ランチ ~千疋屋~ »