エンド・オブ・ホワイトハウス
久しぶりにDVDを借りてきました
エンド・オブ・ホワイトハウス
最近は
ケーブルテレビで映画を見ることが多くなって
ツタヤに行ったのも久しぶり~
テレビでネットを通じてレンタルもできるのですが
やっぱりDVDのパッケージを見ながら
どれにしようかな、と考えるのが楽しいです
で、作品は?
そうですね~
ま、おもしろかったです
が、展開が
ダイ・ハードや沈黙シリーズに似ていて
一人のめちゃくちゃ強い主人公が複数のテロリストに立ち向かっていく。。。
というわかりやすいストーリー
ということで安心してみていられますが
人、死にすぎでしょ~
あんな大虐殺(?)シーンばかりでいいんだろうかとか
ホワイトハウスがあんな簡単に落ちてしまっていいんだろうかとか
北朝鮮怖そう、、、とか
子どものころは敵国はソビエトで
少し前はイスラムの国だったりしましたが
今や北朝鮮なのね~・。・・
ある意味リアルで怖い
日本は平和でいいですね
何か起きても何もできなそうなのが日本だなあと
この映画を見て改めて感じたところです
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- SKIPシティ国際映画祭に行ってきた(2022.07.23)
- 鬼滅の刃をみてみた(2021.01.31)
- 映画 ナイブズ・アウトを観てきたよ(2020.02.09)
- ターミネーター ニューフェイトを観てきたよ(2019.11.18)
- ジョーカーを観てきたよ(2019.10.19)
コメント
気になってました。面白そうだなって♪
すごいわ~。ゆうままさんの冷静な洞察力☆
スケールが大きくて単純にドキドキしながら
見られそうです♪
投稿: ゆめ | 2013年12月23日 (月) 23時09分