« プランタンでフィットネスウェアを買う | トップページ | イキイキ働きたい 女性の本音 »

星空ツアー ~冬の赤城山~

土曜の夜ですが

プランタンで買い物をした後

赤城山に行ってきました

夫が東松山で仕事をしていたので

東武線で東松山まで行って合流

なんだかイベントをやっていました

イルミネーションがきれい。。。

Id_204773941

と、これを見に来たわけではなく

関東地方できれいに星が見える場所

としてネットでよくひっかかる「赤城山」へ向かいます

ワタシは小さいころから空を見るのが好きで

昼間は雲

夜は星を眺めていたものですが

ここ川口では明るすぎて

冬の星座はオリオンくらいしか見えません

また、どこかに出かけたときも

良い天気の日はなぜか満月のことが多く

明るすぎて星が見えません

昨日は三日月だったので

早めに月が沈んでくれると思ったのですが

お天気はちょっと。。。でした

途中赤城山に向かう道は

だらだらとした裾野を登って行って

大きな赤い鳥居をくぐると峠です

真っ暗な峠の道を

ひたすら登っていきます

冬用タイヤではない我が家の86

道が凍っていないか確かめながらゆっくり上ります

本当に真っ暗な道です

ちょっと恐怖!!

赤城山は大沼のあたりまで行けば

外輪山になっているため

周りからの光が遮断されて

星がよく見えるということです

大沼に到着し、外に出たら

さ、寒い寒い!!!

ロシアの長女の気分がちょっと味わえました

で、

満天の星

を期待しましたが

南東の方角から天頂にかけてはとてもきれいでしたが

北のほうには雪雲がかかっていたらしく

雪がちらちら。。。

せっかくきたからと

ゆっくり小沼のほうに向かい

真っ暗な駐車場に止めて外に出ると

東の方角から天頂にかけてはやっぱりきれい

雪が舞う中での星空観測

オリオン、冬の大三角形(シリウスきれい)、五角形のぎょしゃ座、M字型のカシオペア

おうし座にある「昴」もよく見えて

よ~く目を凝らせば

天の川らしき薄く白い光の帯が

こうした星と一緒にぼうっと・・・?気のせい?

ここに天の川がある、と思えばそうかもしれない

と思う程度の光ですけれどね

とにかく雪の中、寒くて耐えられないし

車も心配なので

早々に帰ってまいりました

帰りの道はまだ雪は積もっていませんでしたが

よく見たら凍っているところもあって危ない危ない

やっぱり夏にもう一度来たいものですが

新月で良い天気

しかも真っ暗な環境

といいう

好条件が重なることって少ないんですよね~

子どもの頃、当たり前のように毎晩見ていた星空は

今では奇跡的な出会いがないとみられない

贅沢な光景になってしまったようです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« プランタンでフィットネスウェアを買う | トップページ | イキイキ働きたい 女性の本音 »

トヨタ86でドライブ」カテゴリの記事

コメント

冬の星空は綺麗ですけど、寒さが身に応えますよね。私も淡く青白く輝く冬の昴を見てみたいな……

投稿: Katsuei | 2013年12月 9日 (月) 08時19分

凄いっ。夜のドライブでしたか!
オットと、この辺り、絶対に夜景きれいだよね、
と言いながら通った辺りかな?
本当にゆうままさん、活動的ですね。
素敵です (゚▽゚*)

投稿: tootan | 2013年12月 9日 (月) 13時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 星空ツアー ~冬の赤城山~:

« プランタンでフィットネスウェアを買う | トップページ | イキイキ働きたい 女性の本音 »