ベネッセ模試の結果が返ってきた
模試の結果が返ってくるたびに
「はあ~・・・」
とため息をつき続けて何年目でしょうか
今回初めて
「おおおう」
と喜べる結果が
数学で出ました
また、
小学校のころは
まさかの偏差値20台を3回もとってきたあの国語が
普通になっていた
英語は、、、
「はあ~・・・」
ですが
英語さえ何とかなれば
ちょっとは大学受験のチャレンジ校受験に近づくのにな
それにしても我が家唯一の理数系のYU
選択も理数コースにしたのだが
本当に数学ができるようになったのかな
今回まぐれでよい点を取ったのかもしれませんが
偏差値もまあまあだったし
校内順位もかつてなくよかった
この調子で
英語はともかく
数学の自信をつけてほしいものである
| 固定リンク
「大学受験」カテゴリの記事
- 国立大学入試(2017.02.26)
- センター試験間近(2017.01.12)
- 次女、入学式用のスーツ購入(2016.03.16)
- 大学受験の英語は大事(2016.03.11)
- 進路決定(2016.03.07)
コメント
校外のテストは出題範囲が明確ではないので、ある意味実力での勝負となりますよね。そこで結果が出せた事は大きいでしょう。しかし、これからは理数系が得意な子だけが集まったクラスになるでしょうから、その中で良い成績を修めるのはなかなか大変だと思います。自分の夢に向かって、楽しく勉強していけると良いですね。
投稿: Katsuei | 2013年12月 6日 (金) 08時06分
おぉ、Yuちゃん、成果が出てきたんですね!
自分のことのように嬉しい(^^)
成果が自信につながるとやる気につながると思うので、
良い方向に回っていくといいですね。
投稿: ゆき | 2013年12月 6日 (金) 16時23分