« 一汁三菜の夕ご飯 | トップページ | 大満足なランチ!  ~三本松~ »

夫と仲良くする法?

夫と2週続けて横須賀に行った話をしたら

友達が

「ご主人と仲いいね~」

う~ん

仲がいい、、、というのだろうか

ドライブの時はお互いあまりしゃべらないし

(ワタシなんか寝ていることも多い)

レストランでも無言だったりする

特に話すことないし

家にいても

子供たちも勝手に過ごしているので

笑いがあふれるサザエさんやちびまる子ちゃんのうちのような家庭ではもちろんない

友達のおうちでは

ご主人は単身赴任中

お子さんも高校生で

予備校に、部活に忙しくて

昼も夜もほとんど家で一人でいるそうです

お正月に久しぶりにご主人が帰ってきて

家族で出かけようと楽しみにいろいろ計画していたのに

どうもご主人

「家でゆっくりしていたい」

まあ、そうかもしれませんけどね。

しかしこのご主人、

お友達がしかたないなあと一人でちょっと出かけている間に

自分が行きたいところに一人でお出かけしてきちゃったんだとか。。。

一人でいるのが好きなご主人なんだとか。。。

だから夫と出かけるワタシが「うらやましいよ」だそうです

う~ん

たしかになあ

こういう状況にあると

我が家のようなのは「仲がいい」となるのだろうか

お互いの考え方は違う

趣味も違う

生き方ももちろん、性格も違う

むしろ性格は合わないような気がする

「いやな奴だ」

と思われているような気もする

口にこそ出さないが

不満はたくさんありそうだ

が、離婚して

今から新たな人生をやり直す気力も特別な理由もお金もない

とりあえず

波風立てないようにお互い気を使いつつ

一緒にいる

というのが正確なところのような気がする

仲良くする

というより

いろいろ思うところがあっても

お互いとりあえず

ケンカしないようにする

というのが

夫婦円満(?)のコツ

かもしれない

こうやってあと30年、くらい?

まだまだ一緒に過ごす人生のパートナーとは

穏やかに過ごしていきたいなと願うところでございます

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 一汁三菜の夕ご飯 | トップページ | 大満足なランチ!  ~三本松~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お互いに不満があるのは誰と結婚しても同じだと思います。女房は私の行動に合わせるような事もなくなりました。それは同時に私も女房の行動に合わせなくなったからだと思います。ゆうままさんご夫婦は、一緒に行動しているのですから、それだけ仲が良いのだと思います。

投稿: Katsuei | 2014年1月28日 (火) 08時28分

なんだか無言でドライブ、想像するとちょっとわらっちゃいます。
もちろん、ずっと話さないというわけでもないわけですもんね。
きっと家族ってそういうものなのでしょうね。
うちも数年で
10年になりますが、2人だと私しかしゃべっていませんよ~。。。。

投稿: ひなぴ | 2014年1月28日 (火) 13時15分

とりあえず 2人で 行動するって事は

仲が良い証拠だと 思いますよ♪

投稿: てっちゃん | 2014年1月28日 (火) 19時24分

ご夫婦仲が良いなあと思いますよ~。
我が家なんて、二人でドライブなんて絶対にないです。密室に2人なんてありえません!!
『おはよう』『ただいま』『おかえり』くらいしかはなしませんよ。

投稿: 雀のお松 | 2014年1月29日 (水) 11時46分

ゆうままさん。
車の中でも無言、って分かります(*^^*)。
結婚して20年以上たって、未だにラブラブ(死語?)でいる夫婦の方が少ないのではないでしょうか?
わたしも子供中心で、子供の事しか見えてない冷えきった?(笑)時代もありましたけど、最近は子も成長したし結局二人に戻るのね、って感じで、努力しているところです(((^^;)

投稿: tootan | 2014年1月29日 (水) 22時58分

ゆうままさん夫婦はとても仲良しのイメージです。
よく一緒にドライブしたり、ウォーキングしたり。
理想です。

投稿: ままりん | 2014年2月 1日 (土) 20時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫と仲良くする法?:

« 一汁三菜の夕ご飯 | トップページ | 大満足なランチ!  ~三本松~ »