« 子育ての負担を感じるか | トップページ | 蔵の街 栃木に行ってきた »
たまには揚げ物でもしてみようと
豚のこま切れ肉があったので
竜田揚げにしました
柴又で買ってきた
ぶっかけ生姜で下味をつけておいて
片栗粉をつけて揚げました
ついでにナスを素揚げして一緒にして
脂っこくなりそうなので
ポン酢を添えて出来上がり
品数が少ないので
ポテサラも作りました
こちらはキュウリ、コーン、ツナ、卵入り
味付けはYUがやってくれました
それからアルコールは控えようと誓ったワタシですが
モルツはおいしいです
2014年1月25日 (土) 今日の手料理 | 固定リンク Tweet
揚げ物は後片付けも大変なので、最近は敬遠する人が多いと聞きます。我が家も同様でして、揚げ物は買う事はあっても自宅では作らなくなりました。ゆうままさんは偉いですよ。
投稿: Katsuei | 2014年1月26日 (日) 14時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 豚肉の竜田揚げで夕ご飯:
コメント
揚げ物は後片付けも大変なので、最近は敬遠する人が多いと聞きます。我が家も同様でして、揚げ物は買う事はあっても自宅では作らなくなりました。ゆうままさんは偉いですよ。
投稿: Katsuei | 2014年1月26日 (日) 14時42分