大雪の影響
各地で大雪の影響が深刻のようです
道路上で全く動けない自動車
空っぽのコンビニやスーパーの棚
熊谷にあるワタシの実家では
車庫が雪の重みで完全につぶれ
玄関は開かない状態となり
80過ぎの母は玄関から外に出られず
隣にいる姉夫婦が雪かきに追われていたとか。。。
川口に住むワタシには
(子供の通学以外は)大きな影響がない
とおもったら
昨日配送予定の
らでぃっしゅぼーや
頼んでいた
牛乳と卵が欠品
実は先週も
大雪の影響で卵が欠品
欠品を予想して帰りに牛乳を買ってくればよかったわ
これからしばらくは
野菜などが不足しそうな予感
木曜日あたりは
もう一度雪が降る可能性もあるとかいうことですが
雪に弱い関東地方
またまた大雪だったら
次の日仕事に行けるか不安です
電車が止まってしまったら
雪の中12キロほど歩く。。。
ということはしないで
バスを乗り継いで職場に行くようになるのかな~
大雪、降らないでほしいです
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どうする、シンNISA(2023.12.04)
- 長女、保活(2023.12.03)
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
コメント
雪の中12kmも歩くなんて無理ですよね。でも、今度の木曜日はそんなに大雪にはならないみたいですよね。
投稿: Katsuei | 2014年2月18日 (火) 08時13分
仕事帰りにスーパーに寄ると、商品が欠品だらけ。
もっと大変な思いをされている方がいることを思うと
これくらいは我慢できますが、、
早く春が来ないかな、って思いますね。
投稿: tootan | 2014年2月18日 (火) 09時01分