嵐のような忙しさ
ワタシの職場では
年に4回ほど繁忙期がやってくる
ま、シーズンごとのイベント、、、
ではないけれど
それが今週から来月の20日ころまで続きます
普段からいろいろな事件が起こるのだが
昨日は本当に大変でした
いっぺんにいくつもの仕事がやってきて
クリアファイルに種類ごとに分けていたら
あっという間に6種類ほどになり
どうしよう~と考える間もない
その間に日常業務も
あれこれやってくる
急ぎの事案もやってくる
上司との打ち合わせもある
3時ころにはもう
何が何だかわからなくなってきた
ひゃ~、もうこんな時間。。。
何も進んでないよ。。。
結局その日のうちに解決したものはほとんどなくて
月曜日すぐにあれこれ出てきそうなものについては
家に持ち帰り
これから勉強です
家に持って帰っちゃうと
仕事モードマイナス50%くらいのワタシなのですが
今日の夜は
真面目に資料を読みこなさなくちゃならないかああ
内容がまた難しくてね
すぐに理解できないし
わかったような気になっても
いざ上司に説明しようとすると
ボロボロ穴が開いていたりして
記憶力悪くて数字は覚えられないし
困ったものです
来週が憂鬱。。。
いや、忙しい、ではなく
人気者のこのワタシ!
ありがたく今の仕事を
一生懸命やろうと思った次第でございます
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
お疲れ様です。
時間が経つのも忘れるくらい忙しいなんて、人気者で羨ましい限りです。
おうちモードでのお仕事も大変でしょうが、ゆうままさんにそれだけの能力があるからこそだと思います。頑張ってくださいね。
投稿: ままりん | 2014年2月22日 (土) 20時52分
期待されているからこそ仕事を任せられるのですから、自分がやらなきゃ誰がやれると言うのだと思って、ベストを尽くす事ではないでしょうか?
誰より自分が良い結果をだせるのだと自信を持って臨みましょう。
投稿: Katsuei | 2014年2月23日 (日) 08時30分