エアコン2台故障で5台交換??
夏の間から
リビングのエアコンのドライをつけると
エラー表示
ネットで調べると
「基盤の不具合」
と出ていたのですが
だましだまし使っていました
我が家では冬は暖房はガスファンヒーターのため
そのことを忘れていました
先日、消費税のニュースを聞き
ふと思い出してエアコンのスイッチを入れると
あらら。。。つかない
何をやってもつかない
パパの部屋もつかないことが判明
さっそく近所のエアコン専門店に相談に行くと
我が家のエアコンは
隠ぺい配管で
しかも2階には5台のエアコンがあるのですが
マルチ仕様になっているので
室外機故障でこれを交換ということになると
本体とセットで一緒に交換しなければならないのです
マルチをやめるとなると
配管工事と電気工事が必要で
今2台の室外機を別に設置しなければなりません
置く場所が。。。。
ということでマルチ継続になるのかな
次の土曜日に
近所のエアコンの専門店の方に来ていただきますが
もしかしたら
5台いっぺんに交換しなければならないかも
4月はそれでなくても
学費とか定期とか60万ほどかかるのですが
エアコン、室外機ともに交換
いったいいくらになるんでしょうか
またまたローンを組むようになるのでしょうか
困ったなあ。。。
| 固定リンク
« うれしいひな祭り | トップページ | 忙しすぎ~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長女、妊娠20週(2023.09.25)
- 胎児の3d写真(2023.09.14)
- 妻と夫の育児分担と育児内容 (家庭動向調査②)(2023.09.13)
- ニセコメロン ~次女からの贈り物~(2023.09.09)
- ふるさと納税!登別のウニ(2023.09.04)
コメント
あらら、大変です。
でも増税前でよかった?
我が家はここに来て、パソコンと洗濯機の調子が悪いです。とほほ。(;´д`)。
週末は家電を見にいってきます。混んでる気がします。(泣)
投稿: tootan | 2014年3月 4日 (火) 13時32分
暑くなるまでにはまだ時間があると言うものの、増税前の今買い替えた方がお得ですよね。我が家では電子レンジを買い替える事を検討してます。
投稿: Katsuei | 2014年3月 6日 (木) 08時10分