« とある女性政治家 | トップページ | 長女のいる生活 »

ロシアのお土産

半年はあっという間に過ぎました

どうせなら1年行っていればよかったのにね

と今更ながら思いますが

とりあえず、4月からはもう一回3年生となるMIでございます

気になるロシアみやげを紹介

まずはマトリョーシカっぽいもの

YUにはペンケース

20140303_203618_1024x768

実家の母に鍋敷き。ワタシ用に鍋つかみ

20140303_203650_1024x768

20140303_204047_1024x768

ロシアの蜂蜜。アカシアって書いてあるらしい

20140303_204142_1024x768

パパ用のTシャツ

これ、タヌキじゃなくて「クマのプーさん」なんだって20140303_203912_1024x768

20140303_203753_1024x768

「ナチュラ シベリカ」のハンドクリーム

上はロシア限定

この店は青山とかにあるらしいのですが

日本で2000円ほどのハンドクリームが

スーパーで300円ほどで山積みになっているんだって!!

ラベンダーの良い香りがします

オーガニックだそうです

20140303_203845_1024x768

番外編

長女がイタリアで買ってきたガラスのピアス

ANTICA MURRINA

箱根のガラス美術館で見かけたことがあるのと同じタイプかな。。?

とっても気に入っています

ウクライナ問題があってなんとなくロシアに風当たりが強いですが

我が家ではロシアはなんとなく親しみがある

MIもモスクワでは危険なこともなく

ロシアの人はチャイニーズやコリアの方より

ジャパニーズに親しみがあったそうな。。。

(観光客のマナーがいいのかな)

今年の冬も9連休

今度は頑張ってみんなでモスクワ旅行にでも行ってみようか・・・

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« とある女性政治家 | トップページ | 長女のいる生活 »

留学」カテゴリの記事

コメント

終わってみれば短い短期留学でしたね。
情勢も不安定な時期ですので、
無事に帰ってっきてよかったですね。

投稿: もうすけ | 2014年3月 8日 (土) 07時34分

MIちゃん、お帰りなさい!
もう帰国、早いですね。
きっと半年間かけがえのない経験だったんだと思います。
ピアス、ステキ☆ゆうままさんに似合いそう^_^

投稿: ゆき | 2014年3月 8日 (土) 08時41分

留学した事がMIちゃんにとって、素晴らしい経験になったと思います。しかし、もう一度3年生を繰り返さないといけないんですよね?授業に出ていないのだから単位を与えられないのだろうと思いますけど、なんとかならないものなんですかねぇ?

投稿: Katsuei | 2014年3月 9日 (日) 08時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシアのお土産:

« とある女性政治家 | トップページ | 長女のいる生活 »