« 「老後の備え不足」6割超 | トップページ | ああ、勘違い ~お騒がせしました~ »

大ショック! 29400円の行方。。。

仕事から帰ってきたら

塾からの請求書が届いていた

そういえば今月から

引き落としになるんだったな~。。。

と、糊付けしてある紙をぺりぺりめくって

???

あれれ

払込書で支払ったはずの

春季講習が一緒に請求されている~

29400円

ちょうど肉離れ事件のころだ

納入期限まであと3日しかない

というところで肉離れになってしまったので

夫に支払いをお願いし、、、

で、領収書、どうしたっけ?

お財布に入っていたレシートたちの中に入っていたのか?

(捨てちゃったよ)

夫、どこのコンビニで支払ったのか記憶がないようで

う~~~ん

いつもなら領収書は

3か月くらいとっておくのだが

もういいや~

と今回に限って捨ててしまっているワタシ

バカバカ

大バカモノ~~~

・・と、怒りの矛先は自分でしかなく

たぶん領収書がないと

ダメなんだろうな

お金のないこの季節に

トホホである

自分のバカバカ

もう、自己嫌悪である

ホント、落ち込んだヨ

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 「老後の備え不足」6割超 | トップページ | ああ、勘違い ~お騒がせしました~ »

働く母」カテゴリの記事

コメント

あら、あら、たいへんですね!

再請求は向こうの(塾の)事務上のミスでしょうから、確認されてはどうでしょう?ほかの方と間違われているかもしれませんし…

領収書なくても、確認だけしてみられては?

投稿: エミです(えだもと建具) | 2014年5月20日 (火) 07時44分

大変!
でも、塾側に確認すれば、
振り込んでいること事実だから記録されて
いるはずですよね。
そうですよ。
言ったほうがいいです!!
きっと丁度行き違いになっただけでしょう!

投稿: ゆめ | 2014年5月20日 (火) 16時56分

わたしも振り込み済んだらすぐにレシート捨てちゃいます( ̄ー ̄) そんなこともあるのですね。
ただの行き違いだと良いですね…

投稿: tootan | 2014年5月20日 (火) 21時47分

振り込んだのなら入金の記録があるでしょうから、問い合わせれば確認が取れるのではないでしょうか?

投稿: Katsuei | 2014年5月21日 (水) 07時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大ショック! 29400円の行方。。。:

« 「老後の備え不足」6割超 | トップページ | ああ、勘違い ~お騒がせしました~ »