« 子どもの数が減る日本 | トップページ | 連休明けはつらい »

おにぎり、洗濯しちゃったよ(泣)

連休中も部活のYU

疲れて帰ってきて

「これ、洗っておいて~」

と、剣道着一式

我が家は電気料金が

夜間から朝7時まで安くなっているので

朝方洗濯しようとタイマーセット

休日だけれど6時に起きて

洗濯を干そうとしたら

バラバラと白い物体が。。。

「あ=・・また、ティッシュ入れっぱなしにしたな(怒)」

と思ったけれど

なんか違うのよね

べとべとしていて

粒粒していて

踏んだらベチャッと足についた

これは。・。

洗濯物を全部出したら

コンビニおにぎりの袋が一緒に出てきた

そうです

おにぎりを一緒に洗ってしまったのでした

これまでも

何度もティッシュで同じことをやって

悲しい思いをしたワタシですが

おにぎりは初めて

洗濯物のポケットとかいちいち確認しないワタシなので

家族には

「入れるときは気を付けるように」

と言い渡してあったのですが

悲しい結果です

朝から掃除機ゴーゴーやって

洗濯物バサバサはたいたけれど

すぐには落ちないおにぎり君たち

乾いたら

もう一回

せんたくものをパンパンはたいて

よく取らなくちゃ~

とんだ休日の洗濯でございますぅ

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 子どもの数が減る日本 | トップページ | 連休明けはつらい »

働く母」カテゴリの記事

コメント

私もよくご飯つぶがついたままの子どもの服を洗ってしまい、
洗濯機前で格闘しますが、おにぎりひとつですか^^;
結構災難ですね。。。

投稿: ゆき | 2014年5月 6日 (火) 17時50分

あらら、朝からがっくりですね。。
わたしは、3色ボールペンを一緒に洗濯してしまって、オットのワイシャツを一枚ダメにしたことがあります。注意すれば良いのでしょうが、同じような事を何度も繰り返す残念なわたしです。。。。

投稿: tootan | 2014年5月 6日 (火) 22時18分

あちゃぁ~
想像しただけで震えちゃうなぁ…
我が家も氣ぃつけNightなぁ…

投稿: | 2014年5月 7日 (水) 04時18分

おにぎりを食べずにポケットにでも入れておいたんですかねぇ?ティッシュを洗っても大変だけど、おにぎりはもっと大変そう。

投稿: Katsuei | 2014年5月 7日 (水) 07時28分

ご飯を洗濯とは・・。
中々聞かない話ですね。
取り除くのも大変そう~、ご苦労さまでした。

投稿: もうすけ | 2014年5月 7日 (水) 07時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おにぎり、洗濯しちゃったよ(泣):

« 子どもの数が減る日本 | トップページ | 連休明けはつらい »