残念な美容室に不安
髪の毛がだいぶまとまらなくなってきたので
近所の美容院へ行きました
ちょっと前は銀座の美容院に行っていましたが
金欠状態が続いているので
自分にかけるところは節約です
その美容院、
ここ1年ほど利用しているのですが
カットやシャンプー、トリートメントなど
スタイリング関係は満足です
が、どうも、会計がね、
前回、手書きの伝票にサービス券の利用での割引が入っていなかったことがあり
指摘して割り引いてもらったのですが
今回は
手書きの伝票の
個別の金額を足していったものと、総合計金額が
ぱっと見た感じ違う
暗算が苦手なワタシですが
DSもっと脳トレのお釣り計算などは得意で
こういう伝票計算は早いのです
消費税入れて
なんだか多く請求しすぎてないですか?
想像していたよりだいぶ高い??
「サインお願いします」
と別に打たれたクレジット伝票を見て
「これ、金額、大丈夫なんですよね。。。」
と指摘すると
「大丈夫ですよ」
と手元にあった計算機で計算。。。
「あ、ちょっとお待ちください」
あわててスタッフ3人で
なにやら相談
「ちょっと金額を訂正させていただきたいのでクレジット取り消しますね」
請求された金額は最初より3000円も安い
どうなってんでしょうか~??
ほかのお客さん、多く取られすぎてないのかな
3000円損するところだった
やっぱり暗算は大事だわ~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どうする、シンNISA(2023.12.04)
- 長女、保活(2023.12.03)
- マンション購入?(2023.11.19)
- 30年ぶりの赤ちゃん準備(2023.11.12)
- 3連休(2023.11.04)
コメント
えっ、そんなに会計がいい加減なお店があるんですか?そんな事が続けば、いくら技術力があっても信用を失いますよねぇ。
投稿: Katsuei | 2014年5月 4日 (日) 06時54分
わたしも昨日食事した某外食チェーン店でお金を多く払い、後から返金してもらいました。
消費税も上がって、分かりにくいです。
実は気が付かない間に多く払ってる、ってあるかも知れませんね…
投稿: tootan | 2014年5月 4日 (日) 20時31分