東武東上線沿線祭りで埼玉を知ろう
池袋の東武デパート8階で
東武東上線沿線祭りというのをやっています
東上線100年記念行事ということです
13日火曜日まで開催しているようです
最終日以外は夜8時までやっています
鉄道模型や
昔の改札セットでの撮影や(いつもできるわけではないらしい)
昔の鉄道に関する展示が(撮影不可)ありました
東上線は当時
新潟県まで伸ばそうという構想があったようでびっくり!
去年は仕事で東松山に行くときに
よく利用したものですが
そうですか
100周年なんですね
沿線のお店がたくさん出店
埼玉のお菓子やお酒も
たくさん売っていました
小川の和紙の紙漉きミニ体験もできるようです
沿線の市や町からブースも出展されていて
パンフレットとかもらえます
こちらは埼玉県からのスタッフの皆さん
素敵なお兄さんたちが
埼玉県の見所を丁寧に教えてくれます
この週末、池袋にお出かけの際は
東武デパートに立ち寄ってみてはいかが?
| 固定リンク
「埼玉県の観光・物産」カテゴリの記事
- 三郷でギリシア(2020.12.20)
- 草加せんべいを楽しもう(2020.11.11)
- 幸手宿(2020.10.18)
- 秩父の豚の味噌漬け(2020.09.23)
- 浦和レッズの十万石まんじゅう(2020.02.12)
コメント
池袋かぁ~
依然次女が暮らしていた近くだよ~
埼玉も素敵なとこが多いもんね!
投稿: 仁 | 2014年5月10日 (土) 04時16分
東武東上線って百年もの歴史があったんですね。知りませんでした。私が高校生くらいの時、鉄道模型は好きでした。今は見に行く事もないですけどね。
投稿: Katsuei | 2014年5月10日 (土) 08時04分