« 台湾いろいろ | トップページ | 出張中のお弁当は? »

アナと雪の女王

飛行機で見たのはこれ

話題の「アナと雪の女王」

興行成績更新か?というほどのふれこみですが

どうよ?

う~~~ん

安心して楽しめる映画ですが

「ディズニーはやっぱりディズニー映画だね♪」

という長女の冷めた感想に

深く頷くワタシであった

ジブリがジブリであるように

ディズニーはやっぱりディズニートーンだわ

つまらなくはありませんが(以下ネタバレ)

たとえば王子様がいつの間にか悪い王子だったとか(ちょっと無理やり感がある)

最初に出てきた氷の職人さんたちが何だったんだろうとか

姉妹愛ってそんなにつよいのかとか

なんだかあっさり終わったなとか

映画の中だけでは背景がわからず伝わってこないものがありました

映画館じゃなくて飛行機でも十分でございました

美女と野獣のほうが好きだなあ

ストーリーというより

歌で話題になっているからみんなが見るのかな

ちなみにフライト中に見たもう一本のロボコップは

時間切れで途中で終わってしまいました

改めて借りないとね

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 台湾いろいろ | トップページ | 出張中のお弁当は? »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

映画の良し悪しと言うより、大々的な宣伝により集客しているだけのように思います。私は観ようとは思いませんね。

投稿: Katsuei | 2014年6月 8日 (日) 09時14分

観ました♪
そうですね。確かに。
でも、オラフのキャラクターが個人的に
とっても好きでした
歌は家族ではまってて、娘がずっと歌ってます~♪

投稿: ゆめ | 2014年6月12日 (木) 19時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アナと雪の女王:

« 台湾いろいろ | トップページ | 出張中のお弁当は? »