草津~白根山~軽井沢
久しぶりに
愛車86で夫とドライブ
今回は
先日軽井沢から帰ってきた二度上峠を
高崎から逆方向に向かって
草津、白根を抜け、軽井沢から帰ってくるというコース
土曜日に出かけましたが
意外に関越がすいていて
10時ころ出発ですが
途中
道の駅くらぶちに1時ころ到着
ここは
ワタシは知りませんでしたが
小栗上野介という幕末の方が
日本の近代化につくしたにもかかわらず
逆臣として
家来ともども斬首されたという
歴史のある町
全国でこういうことはたくさんあったのでしょうね
近くのお寺には
小栗上野介の遺品や関連するものがたくさん置いてありました
7歳の孫を連れて亡くなったというおばあさんのお墓もあり涙を誘います、、
道の駅でおっきりこみ(煮込みうどん。。のようなもの)を食べて
浅間山が見えてきました
草津温泉の街中を抜け
浅間白根火山ルートを通って白根山へ
実は夫と大昔来たことがあるのですが
その時とはお釜への登山道が変わっておりました
噴火の危険性がある、、、とかいうことで
今でも小噴火が続いているとか
途中「駐車、停車禁止」
という危険地帯もあってスリリング
硫黄の匂いが立ち込めていました
白根山はまだまだ寒かったのでしょうか
雪がたくさん残っていました~
すがすがしい新緑の中のドライブ
楽しゅうございました
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 次女と熱海へ(2025.01.03)
- 次女と女子旅(2025.01.02)
- 富士山!!(2024.12.02)
- ニセコアンヌプリに登ってきた(2024.11.04)
- 元同僚と屋形船(2024.09.14)
「トヨタ86でドライブ」カテゴリの記事
- 赤城の麓、とんとん広場と群馬フラワーパーク(2022.04.29)
- 86(車)のタイヤを替える(2020.12.05)
- マザー牧場(2020.02.24)
- 久里浜からフェリーで千葉へ(2020.02.23)
- 月山と羽黒山(2019.09.14)
コメント
素敵なドライブでしたね。いつもご主人と仲が良くて羨ましいですよ~。
投稿: 雀のお松 | 2014年6月 1日 (日) 23時21分
都内は30度を超える暑さでした。涼しいところをドライブ、羨ましいです。
投稿: Katsuei | 2014年6月 2日 (月) 06時37分