« 人事が選ぶ大学ランキング | トップページ | 子どもでつながるワーキングマザー »

カーテンを買い替える?

家の近くに吉野家ができてしまいました

もちろんそれはそれで構わないのですが

問題は駐車場の街灯が

結構まぶしい

24時間営業ということで

夜が明るくなってしまいます

近所の通りは

夜中に交通量はほとんどなく

なぜこんなところを24時間にするのかしら

お店ができれば

人がたくさん来るのかしら??

いずれ営業時間の見直しが行われるかも?

と思いながらも

当面のまぶしさ、どうしようかなあ

今の遮光カーテンでは

ほんのり明るさが残ってしまうので

もっと暗くなるカーテンに付け替えるようかしら

今のカーテンは

家を建てるときに部屋に合わせてデザインにこだわってつけたものなので

買い替えるものもスーパーで量販されているものではなく

サンゲツかどこかのショールームに行ってみようかなあ

と思っています

また余計な出費が増えると思うと

頭が痛いところです

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 人事が選ぶ大学ランキング | トップページ | 子どもでつながるワーキングマザー »

働く母」カテゴリの記事

コメント

近くってすごく近くなんですね。
そんなに明るくなっちゃうと困りますよね。
遮光カーテンも、そんな使い方されるなんて
びっくりでしょうね

投稿: ゆめ | 2014年6月18日 (水) 17時57分

夜、あまり明るいと熟睡できないなんて話もありますから、明るぎるのも困りものですよね。

投稿: Katsuei | 2014年6月19日 (木) 06時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カーテンを買い替える?:

« 人事が選ぶ大学ランキング | トップページ | 子どもでつながるワーキングマザー »