子どもとLINE
日経新聞の夕刊で
子どものLINEの現状について特集されています
LINEを使い慣れているお母さんたちもいらっしゃるでしょうけれど
LINEを知らないお母さんもいることでしょう
LINEでは、親しい友達同士でグループを作って
チャットのように同時に会話のやり取りを見ることができます
なので、グループから外れると
会話の内容に一人だけついていけない。。。。
ハズシ
とか呼ばれるそうですが
そんな状況もあるそうです
また、いつLINEの会話から外れようか。。。
と最後まで付き合っていて
寝不足になる
などという状況もあるようです
親や学校が一方的に
「使いすぎないこと」
としても
素直に守ったために一人だけ仲間外れに。。。
などということも考えられ、
最近では子供たちが自分でルールを作る
などという動きもあるようです
YUにスマホを買い与えた機脚気も
ひとりだけLINEが使えなかったため
(PCでは使えますが、携帯でないと不便)
部活の連絡が一人だけ来ないことが続いたりして
悪意があってそうしているのではなく
最近の子供は
同じ境遇にない子供に対する配慮ができないのです
メールでの連絡と化してくれればいいのに。。。
と思うのは親だけで
子どもの間では
LINEが使えないから仕方ないよね
ということになるようです
携帯を子供たちが持つようになった長女が中学生の時期は
掲示板や出会い系サイトが問題になっておりました
世の中の進歩に親が追い付いていかないと
知らないところで
いろいろな事件が起きたりする可能性もあります
LINEは今や子どものみならず
我が家も家族のやり取りはLINEであって
スマホがないとほんっとに不便
一方で
スマホ依存症にならないようにするために
子どもの状況をよく把握しておくのも
親の役目だなあと感じています
先日YUが
お風呂にスマホを持ち込んでいたので
大目玉をくらわせたのは言うまでもありません
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットのウワサって。。。(2020.02.29)
- facebook乗っ取り SNSって怖い・・?(2020.01.08)
- ipod touchに苦戦(2019.12.21)
- 佐川急便を騙る詐欺メール(2019.12.12)
- アマゾンプライムセール(2019.07.16)
「気になる日経新聞記事」カテゴリの記事
- 働く女性2000人意識調査(2018.01.25)
- 11月22日は埼玉県内一斉ノー残業デー(2017.11.21)
- 夫婦正社員共働きの老後(2017.09.11)
- 共働き世帯は貯蓄を重視?(2017.09.06)
- 学費は、老後に響く(2017.08.08)
コメント
ゆうままさん こんにちは
家の子達 お風呂に スマホ 持ち込みますよ
濡れないように ジップロックに入れて
音楽聞いたり 動画見ながら お風呂に入ったり
後から入る人が 待ってるときは まずいけど
自分の時間だから そんな リフレッシュのしかたも
ありかな~って♪
投稿: てっちゃん | 2014年7月30日 (水) 18時25分
そうですね。うちの娘もiPod Touchを買うまでは、クラスや部活のLINEでの連絡が来なくて、友達に連絡して聞かないといけない状態でした。
確かに遅い時間でもLINEの連絡はあるようで、弊害もありますよねぇ。
投稿: Katsuei | 2014年7月31日 (木) 07時56分