せっかくお弁当作ったのに・・・
昨日は暑気払い
ちょっと遅くなってしまったので
買い物を省略して帰ってきたため
朝冷蔵庫を見たら
お弁当のおかずが今一つパッとしない
ご飯も炊くの忘れたので
御飯は冷凍ピラフにして
キャベツとウインナーで炒め物を作り
その間に卵をゆでておいて
あとは冷凍グラタンとプチトマトで
適当ではありますが
約10分でお弁当完成!
「お弁当作ったよ~」
YU
「今日はいらないよ」
今日は部活と学校の講習会が重なっているため
午前中で終わりなんだとか
じゃあお弁当家で食べれば?
「いらないよ」
だそうです
せっかく作ったのに。。。
長女が
「じゃあアタシがもらうよ」
とりあえず無駄にはなりませんでしたが
弁当がいるのかいらないのか
前日にはっきりしてほしいというのは
いうまでもありません
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
はじめまして、こんにちは。
これは「あるある」ですねー。
美味しく食べて欲しくって、はりきって作るのに、もーーー!!!ってなります。
いらない日は前の日までに行って欲しいです。
作ったお弁当が残っちゃうとさびしいですよね。
投稿: pin-kiri | 2014年7月18日 (金) 08時04分
ゆうままさん こんにちは
ほんと これ 困りますよね
前日に 何も言わなきゃ
お弁当作るんだからね。。。
ちなみに うちの子たちは
作っても 弁当忘れて 学校に行くことも
夜まで放置で 私の 晩御飯に変身ですwww
投稿: てっちゃん | 2014年7月18日 (金) 15時18分
お姉ちゃんが食べてくれて良かったですね。
投稿: Katsuei | 2014年7月19日 (土) 13時43分