年老いた母
実家に帰り
年老いた母は病気がちで
あちこち具合が悪そう、、、
気持ちも昔のように元気溌剌、、ではなく
なんとなく愚痴っぽいなあ
隣に姉夫婦が住んでいて
広大な畑は義兄が耕運機をかけ草むしりをし
野菜や花を育てていますが
母がいなくなったら
平屋の実家は空き家
ワタシは川口に住んでいるし
姉夫婦も2件も家を持つ必要がないから
壊すお金もないからそのままにするのかしら
歩くのも大変になってきた80過ぎの母
父のお墓参りも
雨が降っていたので家でお留守番
台所もだいぶ汚れている
きれいにしてあげたかったけれど
「このままでいいよ」と母
花火大会にはおにぎりを作ってくれた
本当は一緒に行きたいんだろうけどな
母が介護状態になっても
ワタシはいつも行けるわけではない
姉にお願いすることになるのだろう
実家に帰るたびに
母は小さく弱弱しくなっていく
親が年取るのってこういうことなんですよね
自分が50を超えて
親は80を超えて
孫たちも成人しているけれど結婚しそうもないので
母がひ孫を抱く日は来ないかも
一人で広い家に住む母
「一人っていやなもんだよ」だって
うちの義母は
二世帯とはいえ一緒に住んでいるので
シ~ンとした家にいることはない
姉は隣に住んでいるけれど
母はさびしいのかもしれないな
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長女、妊娠20週(2023.09.25)
- 胎児の3d写真(2023.09.14)
- 妻と夫の育児分担と育児内容 (家庭動向調査②)(2023.09.13)
- ニセコメロン ~次女からの贈り物~(2023.09.09)
- ふるさと納税!登別のウニ(2023.09.04)
コメント
僕もブログをやっているので見に来てください。URLは、「http://blogs.yahoo.co.jp/daichi_wat/MYBLOG/yblog.html」(ブログの記事を全部見たいとき)です。プロフィールを見たい場合は、「http://profiles.yahoo.co.jp/-/my_profile/?.done=http%3A%2F%2Fblogs.yahoo.co.jp%2Fdaichi_wat%2FMYBLOG%2Fyblog.html&.src=blog&sp=KEnN_gU1eq8RFFjKWi3JEoff」をご覧ください。以上です。(◎´∀`)ノ
投稿: 大地 | 2014年8月18日 (月) 20時55分
最近は、高齢者の独り暮らしが増えているようですよね。突然介護が必要な状態になったとしても、誰も気が付かないなんてことも考えられますよね。
投稿: Katsuei | 2014年8月19日 (火) 07時32分