青森津軽半島夏景色
3泊4日
2日目
不老不死温泉から
千畳敷
ベンゼ湿原
すごい木道
誰もいない
大きい赤いアリに噛まれた
痛い
龍飛崎途中の展望台
北海道が見える
龍飛崎灯台
お昼は龍飛崎おりて
漁師の店 ささ木
生ウニ丼とマグロ丼のみ
夜は大間なのでうに丼
フェリーで下北半島へ
6
脇野沢に着きましたー
仏ヶ浦
車でないと行けないです
大間崎
海峡荘に宿泊
民宿です
すごい量の料理
びっくり
今朝は下北から
大雨やむといいなあ
| 固定リンク
「トヨタ86でドライブ」カテゴリの記事
- 赤城の麓、とんとん広場と群馬フラワーパーク(2022.04.29)
- 86(車)のタイヤを替える(2020.12.05)
- マザー牧場(2020.02.24)
- 久里浜からフェリーで千葉へ(2020.02.23)
- 月山と羽黒山(2019.09.14)
コメント
ずっと楽しんでブログを見てたけど、大間の民宿の料理が凄いわ
今日はあいにくの雨だけど楽しんでd(^-^)ネ!
投稿: みゆきん | 2014年8月22日 (金) 08時40分
津軽海峡、冬景色じゃなくても絵になる風景ですね。
投稿: カノッチ | 2014年8月22日 (金) 16時39分
おっ おいしそうな 海の幸
車も めっちゃ かっこいいな~
帰りの 高速で 飛ばしすぎないようにね☆
投稿: てっちゃん | 2014年8月22日 (金) 17時43分
うに美味しそう~。
楽しんでください。
投稿: もうすけ | 2014年8月22日 (金) 20時51分
せっかくだからご夫婦で記念にマグロ釣りに挑戦~!
なんてどうかな?
投稿: 仁 | 2014年8月23日 (土) 04時24分
自然を一杯感じて気持ち良さそうですね。40過ぎたら腹7分目くらいにしておかないと、基礎代謝が落ちているので太っちゃうそうですよ。
投稿: Katsuei | 2014年8月24日 (日) 09時27分