築地場外市場に行ってみた
土曜日
お天気もあまり良くないこともあり
遠出をする予定を変更
築地場外市場に出かけてみました
初めてです
いやいや
すごい人出
どこも混んでいたので
とりあえず空いていた「まるきた」で海鮮丼
左が「まるきた地雷丼」
新鮮ネタでおいしい
ま~、値段はそこそこね。
安い~!というほどではありませんでした
この後いろいろ歩いていたら
いろいろなところで海鮮丼や寿司屋がひしめいていて
値段も安そうなところからちょっとお高めまでいろいろ!
行列していたり
ウニ専門のお店とかあったりしてちょっと入ってみたかった
次に行くときはリサーチしていこう、、
マグロの切り売りとか
干物、生魚、肉、調理器具、などなど
お土産も買ってきました
佃煮いろいろ
もちろん夕ご飯は魚を買ってきました
銀むつ(メロ)の西京焼き
大きな切り身です
家から20キロくらいだから
今度は歩いて行って
屋台で飲みながらつまみ食いも楽しそう~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 遠野祭り 獅子踊り(2023.09.24)
- 駅長タマの眼力 ~貴志駅~(2023.08.15)
- 夏の旅行こ(2023.08.11)
- ニセコはひろい(2023.07.21)
- 電車でニセコに行ってみる(2023.07.15)
コメント
埼玉県民はやっぱりお魚気になりますよね。
新鮮なお魚たべたい~。
投稿: もうすけ | 2014年9月22日 (月) 07時14分
海鮮丼を出しているお店が沢山ありますからね。そうそう、お値段は私も安いとは思えないです。
投稿: Katsuei | 2014年9月23日 (火) 08時32分
海鮮丼 おいしそう
私なら 2個 ぺろっと食べちゃうかもwww
投稿: てっちゃん | 2014年9月23日 (火) 10時13分