« ちょっとうれしい次女の一言 | トップページ | 22歳の子供のいるママ飲み »

がんばる女性社長

仕事の関係で

とある女性社長さんとお話しさせていただく機会がありました

専業主婦から40歳くらいで

学校に行ったりしてスキルアップし、

そのまま起業することになり

今まさにあれこれとビジネスを拡大しておられる方で

二人のお子様も立派に社会に出られ

お孫さんもいらっしゃる。。。

そんな社長さんから

「フルタイムで辞めずに仕事を続けているのって素敵ですね~」

とのお言葉をいただき恐縮

結婚後も働き続けたいと選んだ仕事で

子育てしながらも退職することなく働くことができたのは

夫の両親の助けと

家族の助けと

職場の理解と制度があってのことですが

そりゃ~いろいろ苦労もありつらいこともあり

いつも楽しかったわけではありません

けれど、そんなワタシなどにくらべて会社を切り盛りする大変さ、

その方の起業後のご苦労は計り知れませんし

「夫が元気で働いているからこそ好きな仕事ができる」

などとさらっとおっしゃっていましたが

パワーと熱意と、くじけない意思とを持っておられます

ワタシより上の世代の女性で、起業して一人で頑張る姿は

それこそかっこいい女性だなあと感じます

多くの女性が子育てを一段落した後に

パートなどで復職する人が増えていますが

「こうしたい」という目標があってそれを実現する方のお話はやっぱり違います

目標に向かって一歩一歩進んでいるその方から

ワタシなどがこうして働いていられるありがたさを再認識し

今後も、甘えず、しっかりと、仕事をしていこうと気持ちを新たにしたところです。

世の中の頑張る女性のパワーは

本当にすごいなあと感じました

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« ちょっとうれしい次女の一言 | トップページ | 22歳の子供のいるママ飲み »

働く母」カテゴリの記事

コメント

偉い方の話を伺うと、自分はとてもそんなふうにはできないなと思ってしまいます。まぁ、それじゃ現状を打破できないのは当然ですよね。

投稿: Katsuei | 2014年11月29日 (土) 22時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんばる女性社長:

« ちょっとうれしい次女の一言 | トップページ | 22歳の子供のいるママ飲み »