« マクドナルドと少子化 | トップページ | カフェ コムサ でティータイム »

2学期の成績

2学期の成績表がかえってきました

結果は???

1学期より評定が

すこ~しだけ上がりました

が、

学校推薦をもらえないクラスなので

推薦入学は関係ありません

なんちゃって理系のYU

今回成績を上げたのは

国語と地理

もしかして

文系だったのでは?

数学のセンスがとてもいいようには思えないし・・

国語の授業を受けているより数学のほうが「まし」

という消極的理由で理系クラスにいます

しかも

国立コースです

どうする、YU

来月はマーク模試

ここで何点くらいとれるのかしら

半分くらいとれるのかしら

そもそもどのくらいとっていればよいのでしょうか

受験生の母として

これから大変な1年が始まりそうな予感。。。

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« マクドナルドと少子化 | トップページ | カフェ コムサ でティータイム »

高校生」カテゴリの記事

コメント

うちの娘は、受験運が悪いようなので、高校入学当初から、なんとか推薦を受けて、自分の学びたい事が勉強できる大学にと考えてました。受験スタイルは色々あると思いますが、早くから対策を立てて目標を達成してくださいね。応援しています。

投稿: Katsuei | 2014年12月28日 (日) 08時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2学期の成績:

« マクドナルドと少子化 | トップページ | カフェ コムサ でティータイム »