« 家族で集まる日は少ない | トップページ | となりのシムラ »

年賀状、どうする?

気付けばもう12月も中盤で

年賀状。。。どうしよう

毎年200枚ほど購入するのですが

子どもたちがだんだん紙での年賀状を書かなくなり

特に長女は

ハガキでの年賀状は

大学入学以来書かなくなった

次女は「義理年賀状」は書かないので

枚数は少なく済むし

ワタシも夫も

年々面倒くさがりになっていく

年賀状は一年のうちの行事の一つですが

毎年面倒くさくなっていく

年を取るとなんでも面倒になっていくのかな

大掃除も面倒だし

ああ、仕事も面倒だなあ。。。

好きなことだけして暮らしたいなあ。。。。

そろそろ休息が必要かな

そういえば今週末も仕事だった

もう一息である

年末の9連休で

充電しなくちゃ!!

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 家族で集まる日は少ない | トップページ | となりのシムラ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

例年なら天皇誕生日頃までに年賀状を書き終えるのですが、今年は社員旅行があるしどうしようって感じです。そうそう、年々年賀状を作るのが面倒になります。

投稿: Katsuei | 2014年12月17日 (水) 06時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀状、どうする?:

« 家族で集まる日は少ない | トップページ | となりのシムラ »