クリスマス、飾る??
22歳と17歳のムスメタチのいる我が家では
もちろんサンタさんなんか来ませんが
クリスマスの飾りつけはどうしましょう??
わが家には
255センチの巨大ツリーがあって
これを毎年飾っているのですが
今年はどうしようかな~
でも季節のものには
なるべく手をかけておきたいところ
皆出かけてしまって誰も手うだってくれませんが
がんばって一人でツリーを出して飾りました
LEDの電飾を買ってこようかしら(懲りずに)
ついでに
トイレなどにカワイイ飾りつけも
やっぱりこのくらいはしておかないとね
でも帰ってきた家族からは
な~んのコメントもありませんでした
シクシク。。。
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
コメント無いのさみし~。
家は来週できたらやろうかと思います。
投稿: もうすけ | 2014年12月 8日 (月) 06時46分
子供たちが大きくなっても、「クリスマス気分」は味わいたいですね(*^_^*)
投稿: エミです(えだもと建具のブログ) | 2014年12月 8日 (月) 08時00分
うちは今年も出せそうにありません(TдT)
家の中を片付けなければ!
投稿: ままりん | 2014年12月 9日 (火) 00時38分
あらら、お嬢様達が大きくなっちゃうと、寂しいですねぇ。我が家はまだクリスマスの飾りはしてません。でも、飾る前に掃除だな……
投稿: Katsuei | 2014年12月 9日 (火) 06時57分