大学生のお小遣い
先週はママのみが多かった
すでに子供が大きくなっていて
大学生の子どもがいるママたちだ
子どものお小遣い、、、、
あげてる?
あげてない?
わが家は長女に月1万円渡していますが
大学生になったらお小遣いは無し
としているおうちが多数でした
皆さんバイトして
すご~っく稼いでいるよう。。。
学校、大丈夫なのかしら
ワタシが学生のころは
2年生くらいの時までにすでにほとんど卒業の単位を揃えてしまい
3年、4年と
就職状況がよかったこともあり
結構アルバイト三昧でしたが
今の学生は、、、
というか、長女は学校をほとんど休まず
バイトは夜ケーキ屋さんで行っているのですが
帰ってくるのは夜中だったりする
国立ということもあり学費も少し安いので
お小遣いを渡しているのですが
来年はYUの受験
理系なので
私立だったらお金が大変!
長女には留学費用も出してやったので
そろそろ必要なものは
自分で何とかしてもらおうかな
4年生になったら小遣いは我慢してもらおう
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 自粛疲れ(2021.01.23)
- コロナ疲れ(2021.01.16)
- 母、大丈夫?(2021.01.10)
- いつもと違うお正月(2021.01.03)
- 明けましておめでとうございます(2021.01.01)
コメント
うちの娘が大学生になったら、お小遣いをどうするか。最初は1万円くらい渡して、アルバイトが見つかったら徐々に減額ですかねぇ?
投稿: Katsuei | 2014年12月 7日 (日) 07時48分