« 老後の生活費はいくら? | トップページ | 「いってらっしゃい」 »

多民族と共生するということ

フランスの銃撃事件が

NHKのニュースなどで大きく取り上げています

イスラム国

最近、日本への観光客の方も増え

レストランやホテルでのハラル対応(豚肉やアルコールを出さないなど)が

進む中で

最近は日本でも

いろいろな国の方と触れ合う機会が増えていると思います

新宿のホテルは外国人でいっぱい

銀座の町でも外国人が多くなりました

川口あたりでは

定住する外国人の方も多く

西川口では

飲食店が多国籍料理。。。いろいろな国の料理屋が多い

夜の西川口では

街を歩くと外国語が飛び交っています

YUが小学校時代は

クラスに何人か外国籍の親を持つ子供もいました

オリンピックが近くなると

外国人観光客はもっと増えるでしょう

観光客は一過性ですが

少子化で労働力が足りなくなれば

外国人労働者の方が増えるかもしれません

ほとんど単一民族の日本では

異質なものを受け入れるのが苦手な人も多い

外国の方が暮らすのは大変だと思います

ワタシなども

外国籍のお母さまたちとは

あまり交流しなかったなあ・・

これからはもっといろいろな国の人が日本にやってくる

最近の子供たちは

ちいさいころから外国の方に触れる機会も多いので

あと30年もすると

外国の方が暮らすのが特別ではないことになる時代になるのかなあ・・・

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 老後の生活費はいくら? | トップページ | 「いってらっしゃい」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私は英会話が不得意ですから、日本語でしか交流できないので、あまり深い付き合いにはならないんですよね。それでは表面的な付き合いしかできないと分かってはいてもなかなかねぇ。

投稿: Katsuei | 2015年1月15日 (木) 07時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多民族と共生するということ:

« 老後の生活費はいくら? | トップページ | 「いってらっしゃい」 »