« 話し上手になりたい | トップページ | 上野ロッテリア »

子育ての先にあるもの・・・

昨日はママ友と飲み会

地元川口のイタリアンで

銀婚式を迎えた彼女とは

MIが赤ちゃんの時からの付き合いなので

もう20年来の仲良しさん

そういえば我が家も今年銀婚式

いやいや

長く続いたものですが

ママ友のお話を聞いていると

離婚とまではいかないけれど

夫と距離を置いているという方が

身近にたくさんいるような感じでございました

子どもが大きくなり

社会人になり

夫と二人になったときに

夫と過ごすのが苦痛

という声も多いのかもしれません

定年後は仲良くやって行こう

と夫が思っていても

妻はとんでもない!と考えているケースが

ドラマの世界だけではなく身近にたくさんあるのかも

忙しい中で子供中心に生活しているいる我が家も

最近は夫との会話はだいぶ減った

YUが大学生になったら

ますます会話が減りそうな感じ

この先まだまだ一緒に過ごすのだろうから

お互い感謝の気持ちを忘れず

思いやりを忘れずに

カリカリしないで過ごさないと~!!

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 話し上手になりたい | トップページ | 上野ロッテリア »

働く母」カテゴリの記事

コメント

そうですね。私も定年後は女房と一緒に暮らすつもりになってますが、女房は嫌かも知れませんよね。仕事中心の生活になってますからねぇ。

投稿: Katsuei | 2015年2月 5日 (木) 06時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子育ての先にあるもの・・・:

« 話し上手になりたい | トップページ | 上野ロッテリア »