話し上手になりたい
先日とある場所で講演をすることになりました
話を聞いていただく相手は
地域のお偉い方々
ワタシのような若輩者が
皆様を前にお話しさせていただく機会をいただいて
それはそれはありがたく存じますが
なんといっても
人生経験は未熟だし
いろいろ話すには
引き出しが少なすぎるワタシ
また人前で話すのも得意ではなく
冷や汗ものです
事前準備ももっとすべきだったし
どんな人が集まっているのか
もっと状況を把握して話すべきだったなあ
こうやって一つ一つまた新しい経験をして
50過ぎても新しい仕事が増えていく
そうそう
会場には
女性はほとんどいなかった
日本の社会に女性が出ていくのは
まだまだ大変なことだ
まあ、講演ということでは
まだまだ勉強不足
女性だから、男性だから、ではなく
与えていただいた時間の中で
もう少し主張を持って話せるように
今後の課題が残ったところです
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
ゆうままさんは向上心を持ってますから、まだまだ上を目指せると思います。私は最近、もう自分には無理かなと思うことが多く反省ですね。
投稿: Katsuei | 2015年2月 4日 (水) 06時55分