« おバカなワタシ ~免許更新~ | トップページ | 河合模試の結果 »

YUはやっぱり優しい子

2泊3日、奈良・京都に

子供たちを置いて出かけたワタシタチ

もっとも

長女はもう23歳だし

次女もこの4月から高3なので

なんとでもなるはず

と、次女に5千円渡しで出かけたところ

この5千円は

新しい竹刀を買うためになくなって

御飯はといえば

自分で作り

シチューもつくり

お弁当も自分で作り

お姉ちゃんの分までいろいろ作ってあげていた。。。

肝心の長女は

頼んでおいた洗濯はしてくれていたけれど

言われたことしかしなかった・。。

なんでも一人でできる長女は

自分のことはするけれど人のことはやってくれない

どちらかというと自分でいろいろできない次女は

自分でできることは人のこともやってくれる

お勉強はお世辞にもできるとは言えない次女ですが

総合的には

次女のほうが子育てに成功したのかも。。?

長女ももう少し

いろいろやってくれるといいのですが

なかなか親の思い通りにはいかないものでございます

頼めば確実な長女

仕事は早いけれど雑

確実ではないけれど何でもやってくれる次女

ゆっくりだけれど丁寧

二人そろうとちょうどいいのかな

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« おバカなワタシ ~免許更新~ | トップページ | 河合模試の結果 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

子供によって色々あっていいですね。
家も3人、長所、短所あって面白いです。

投稿: もうすけ | 2015年3月18日 (水) 07時10分

姉妹でこうも違うとは驚きですよね。これは遺伝によるものなんですかねぇ?

投稿: Katsuei | 2015年3月19日 (木) 07時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YUはやっぱり優しい子:

« おバカなワタシ ~免許更新~ | トップページ | 河合模試の結果 »