初出勤で大遅刻。。。はNGですから
今度の職場は遠い
しかも最寄駅から職場までも距離があって
バスは一時間に1本くらいしかない不便地
しかも「すぐに止まってしまう」と悪評高い(?)武蔵野線の利用となる
年度初めは京浜東北線もしょっちゅう人身事故がある
しかも最近は
関係のない路線でのトラブルでも
すぐに電車が止まることが多い
。。。。ということで
昨日は
6時45分頃家を出れば8時前には職場につくだろう。。。
とおもっていたところ
ちょうど京浜東北線南浦和から武蔵野線に乗り換えようと
南浦和の駅に電車が入りつつあったとき
ホームまであと10メートルほどのところで電車が止まり
「ただ今、京浜東北線で異音がしたという情報が入りました・・・」
京浜東北線で異音がしてなんで武蔵野線が止まるんだ!!
まさに心配していた通りの展開で
そのまままつこと20分ほど
ようやく動き出した電車に乗ったはいいものの
武蔵浦和駅でさらに停車
「ただ今埼京線が。。。」
なんなんでしょう
JR,いい加減にしてちょうだい!!
なんとか8時過ぎに駅に着いたはいいものの
ちょうどいいバスはないし
歩くと30分くらいかかってしまいそうだし
下手したら遅刻、。。
ということで
タクシーの列に並んで
1000円もかけて職場までタクシーに乗った
う~
武蔵野線、あなどれない
今度の職場は人数も少ない上にお客さん相手
絶対に遅刻できない
ということで
しばらくは
7時前には家を出ることになりそうですわ
御飯、子どものお弁当、忙しい~
| 固定リンク
「働く母」カテゴリの記事
- ママ友に感謝(2025.02.22)
- 収納整理(2024.09.01)
- 年功序列制とパワーカップル(2024.06.23)
- 娘と近居(2024.05.25)
- 長女の家に泊ったよ(2024.05.20)
コメント
ゆうままさん こんにちは
マイカー通勤 と言う訳には 行かないんですかね?
電車があてにならないとなると 車かバイクとかの 通勤の方が 時間的に 間違いなさそうだけど
そんなわけには 行かないね(笑)
投稿: てっちゃん | 2015年4月 2日 (木) 17時44分
そんなに不便なところなら電車で通勤するのは困難ですね。とは言え、車で通勤って訳にも行かないでしょうからねぇ……
投稿: Katsuei | 2015年4月 3日 (金) 07時06分