« 「仕事と結婚」に関する実態調査 | トップページ | 働く母の女子会 »

保冷剤付お弁当箱 ~じぇる・く~ま~

2月に結婚式に出席した時の引き出物

選べる引き出物で、どれにしようか悩んでいたのですが

これにいたしました

20150423_185540_1024x768_2

じぇる・くーま(GEL・COOま)

これは「ボス」と「メス」

(大と小ってかんじ?)

20150423_185554_1024x768
ふたの中に保冷剤が内蔵されていて

ふたを凍らせて使うようです

昨日あたりからだいぶ暑くなりました

これから梅雨時なので

こういうお弁当箱、いいですよね

フルーツやサラダを持っていきたいときなどにも活躍しそうです

自分ではなかなか買わないので

引き出物、どうもありがとうございます~!!

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 「仕事と結婚」に関する実態調査 | トップページ | 働く母の女子会 »

働く母」カテゴリの記事

コメント

大分暑い季節になりましたから助かりますね。
自分もネットで探そうかな^^

投稿: もうすけ | 2015年4月28日 (火) 07時17分

保冷剤内蔵、これからの季節に嬉しい弁当箱ですね。
最近は選べる引き出物で、わくわく感があっていいですよね。

投稿: おーちゃん | 2015年4月28日 (火) 09時25分

なるほどねぇ、なかなかのアイディア商品ですね。

投稿: Katsuei | 2015年4月29日 (水) 12時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保冷剤付お弁当箱 ~じぇる・く~ま~:

« 「仕事と結婚」に関する実態調査 | トップページ | 働く母の女子会 »