« 小さなザリガニ | トップページ | ローストポーク »

故郷は遠きにありて思うもの・・・

昨日は久しぶりに実家に行ってまいりました

80を超えた一人暮らしの母

年相応に健康・・・

年よりのグチグチに「そうかそうか」と相槌を打ちつつ

もはや実家にいるよりも

嫁として過ごしたこの数十年のほうが

ずっと楽になっていることを実感。。。です

生まれ過ごした家は懐かしいですけれどね

隣に住む姉夫婦に母のことはお任せし

こちらはこちらの生活を送るということなんでしょうね

実家の庭は相変わらずお花がいっぱい

Getdecodedthumbnail7

父のお墓参りに生きながら

子どもの頃遊んだ神社へ

Getdecodedthumbnail8
昔はもっとうっそうとした神社だったような感じですが

駐車場などが整備され

明るい感じになっていました

それから裏手にある母校に寄ってみたら

Getdecodedthumbnailca6w29uh

自分たちの卒業制作がまだ残っていて笑っちゃう

学校そのものはすでに解体されて

今は別の場所に移転しているのですが

子どもの頃、遠いと思っていた小学校が

意外に近かったのね。。。

懐かしい地元は

相変わらずの農村地帯ですが

昔ながらのおうちは少なくなり

空き家も増えていました

30年後もこの農村地帯は変わらないんだろうなあ

実家に帰るたびに

思い出はどんどん遠くなっていきます

ワタシもすっかり川口市民になったということなのかしらね

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 小さなザリガニ | トップページ | ローストポーク »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

小学校は1度移動してるんですね。
玉井在住なんで近所ですが^^

投稿: もうすけ | 2015年4月26日 (日) 09時02分

私も先日、実家に行ってきましたが、子供を殆ど見かける事もなく、会う人はみな高齢者。後20年も経ったら、住民が居なくなってしまうんじゃないかと思いました。

投稿: Katsuei | 2015年4月27日 (月) 06時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 故郷は遠きにありて思うもの・・・:

« 小さなザリガニ | トップページ | ローストポーク »