ウオーキング ~谷中・根津・千駄木~
車が大渋滞ということで
今年のGWお出かけは
都内ウオークに決定
といっても
朝「どこか行こうかね」
と決めたので
近場にしようということで
今回は
谷中・根津・千駄木
通称「谷根千」を歩くコースにしました
日暮里で降りて谷中墓地から
徳川慶喜はじめ有名人のお墓も多数
とりあえず
埼玉県民としては
渋沢栄一のお墓を見ました(大きいけれど質素だわ)
谷中霊園内の交番のお巡りさんが観光マップをくれました
寛永寺をみて芸大裏を通り大黒天を見て
根津神社はすごい人~
古い教会があったり
小さなお店がたくさんあって楽しい
亀の子たわしなどを買ってしまったわ
小さな路地がとても風情があって
良いお散歩コースです
お昼は谷中のほうに戻って
谷中銀座にでも行ってみよう。。。。
いやいや
すごい人~~~
なんでしょうか
行列してコロッケとか頼んでいるらしい
ちょっとこれは無理
ということで
谷中銀座を外れて途中にあった
天ぷらやさんでお昼を食べ
(のどが渇いていたからここで飲みすぎちゃったよ)
吉祥寺を抜け
駒込駅のデニーズでちょっと休憩
ここで帰ろうかと思いましたが
元気を出して
古川庭園まで歩くことに
ちょうど庭園の無料公開をしていて
バラはまだ早かったですが
きれいなお庭を楽しむことができました
歩行距離は12キロ
のんびりウオークでございました
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ハプニング続きの雪祭り!!(2025.02.11)
- 雪の北海道へ(2025.02.08)
- 次女と熱海へ(2025.01.03)
- 次女と女子旅(2025.01.02)
- 富士山!!(2024.12.02)
「健康」カテゴリの記事
- 体力作り(2025.01.26)
- インフルエンザになった(2024.12.28)
- 60肩になる???(2024.10.13)
- バリウム辛い(2024.09.07)
- 白内障になる(2024.07.29)
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 22キロ歩いてきた(2025.01.12)
- 鎌倉 天園ハイキング(2023.05.05)
- ウオーキング 佃島~越中島~後楽園(2023.02.19)
- 久しぶりのウオーキング(2023.01.09)
- 国府津から小田原ウオーキング(2022.03.06)
コメント
私の家の近くです!
それにしても日暮里から上中里なんて
よく歩きましたね(^^)
投稿: ゆき | 2015年5月 5日 (火) 13時59分
この時期は、私もよく根津神社と古河庭園には足を運びます。私の定番お散歩コースになっています。根津神社ではこの時期、厄除けの粽を授けて下さるんですが、混んでいたので見つけられなかったかも知れませんね。躑躅の季節の次は薔薇、薔薇の次は紫陽花とこの界隈は初夏まで楽しめます。
投稿: Katsuei | 2015年5月 6日 (水) 11時17分