« 久しぶりにかき揚げを作る | トップページ | 1789-バスティーユの恋人たち- を観てきたよ »

物価、高くなったよね。。

世の中、景気よくなってきているのでしょうか

我が家の収入はほとんど変わりませんが

エアコンが壊れて5台交換して

乾燥機とガスコンロを交換して

受験生もいて

なかなか大変な状況が続く中

どうでもよいことですが

先日カントリーマムを久しぶりに買って

袋を開ける

「あれ、ちっさい・・・」

なんだかいつの間にか

二回りくらい小さくなった?

キノコの山筍の山大袋も

中身すご~く減っているし

買おうと思ったコーヒーも

あららら~こんな高くなってるし

バターもチーズも小っちゃいし

消費税がこれで10%になったら

ますます家計圧迫されるなあ。。。

もうすぐ定年なのですが

老後の資金は足りるのかしら

子供たちが卒業したら

貯蓄に励みたいところです

7月からはチョコなどが値上げされたらしいし

国民生活基礎調査が発表されたように

生活が苦しいと感じている世帯の多いこと!

悠々自適な老後

夢の夢ですね

定年後もあくせく働き続けることになりそうな予感・・・

にほんブログ村 子育てブログへ

|

« 久しぶりにかき揚げを作る | トップページ | 1789-バスティーユの恋人たち- を観てきたよ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ゆうままさん こんにちは

冷凍食品とかも 値段上げない代わりに
15個入りが 13個入りになってたり
チョコレートとかも 厚みを変えて 薄くなってたりするらしいですよね
なんか 消費者を 欺いている感じで
ちょっと 嫌ですよね。。。

景気 早く 良くならないかな☆

投稿: てっちゃん | 2015年7月 4日 (土) 12時02分

これで消費税を10%にしたら、景気が悪くなること確実だと思うのですが、政府はどう思っているのやら……集団的自衛権の行使を容認すれば、確実に防衛費は増大しますよね。

投稿: Katsuei | 2015年7月 5日 (日) 12時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 物価、高くなったよね。。:

« 久しぶりにかき揚げを作る | トップページ | 1789-バスティーユの恋人たち- を観てきたよ »