結婚に関する調査
経新聞に掲載されていた日本生命の調査が
HPに公開されております
既婚と未婚の男女20438名から回答のあったインターネット調査です
♪結婚にかけた費用(独身者は結婚にかける費用)
既婚者:100万以上300万円未満 48.3%
300万円以上500万円以下25.2%
未婚者:100万以上300万円以下 48.3%
50万円未満 22.3%
独身者は100万円以下と答えた人が全体の41.6%です
♪現在の夫婦の就業状況(結婚したら夫婦の就業状況をどうしたいか)
夫のみ働く:既婚者で34.1%。独身者で13.9%
共働き:既婚者で55.2% 独身者で82.0%
既婚者でも半数が共働き。独身では8割が共働き希望です
♪独身の方へ将来結婚したいか質問
結婚したい:26.5%
できれば結婚したい 19.1%
どちらともいえない 30.3%
あまり結婚したくない 9.0%
結婚したくない 15.1%
おお~
独身者の4人に一人は結婚したくないようです
♪結婚したくない理由
一人でいるのが好き
男性28.5%、女性29.8%
何となく 男性22.5%、女性19.6%
結婚にプラスのイメージが持てない
男性 17.1%、女性29.0%
経済的な理由
男性16.4%、女性4.2%
独身女性の多くが結婚にプラスのイメージが持てない
あらら。。。
男性も女性も結婚せず子供も産まない人が増えそうな感じ
いろいろやってみないとわからないんだけどな
まあ他人と一緒になるのは
必ずしも楽しいことばかりじゃないんでしょうけどね。。。
ワタシが高校生の頃
「将来何をしたいか」というホームルームの時間で
「好きな人のお嫁さんになりたい」
と言っていた女子がいたっけ
今考えると
遠い昔のおとぎ話のようですね
今回の調査結果に
時代はだいぶ変わったなと感じたところです
| 固定リンク
「調査・統計・白書など」カテゴリの記事
- 宝くじって知ってる?(2024.11.30)
- 男女共同参画の「令和モデル」①(2023.10.11)
- 妻と夫の家事分担 (家庭動向調査①)(2023.09.12)
- 男性育児休業はむずかしいか ~雇用均等調査~(2023.08.05)
- 世帯や所得の状況は? ~国民生活基礎調査~(2023.07.11)
コメント
結婚しないと経験できないことは沢山あると思うのですが、確かに良い事ばかりではなく、嫌な思いも沢山する事になるし、苦労も多いでしょうけど、マイナス面ばかりを見ているような気がします。
投稿: Katsuei | 2015年7月23日 (木) 06時47分